「歩く」マジで人生が変わる習慣

著者は鹿児島市出身の経済ジャーナリスト池田光史。

歩くと血糖値や血圧が下がる。がんや心疾患、脳卒中リスクが下がる。

不眠が改善しストレスも減る。そして長生きする。などの身体のこと。

 

歩きながらだといろいろなアイディアが湧いてくる。考えてい

ることをまとめやすくなる。などこんな経験をしたことはありませんか?

ジョブズもザッカーバーグもよく歩く。そしてベートヴェンもダーウィンも

正岡子規も散歩が好きだった。「歩くと脳が鍛えられる」という話し。

 

そして足のこと(歩くメカニズム)、靴のこと(履物のテクノロジー)、そして

著者の歩いた来たことのエッセイ。

彼と息子さんとのアイスランドでの「歩く」のお話がよかったかな!

 

めーめー仔ヤギ

 

つぶやき

前の記事

卒業「たこパー」New!!